by guminoki7
| 2007-03-09 21:00
| 雲の流れのように...
|
Comments(10)
菜の花だあ。
緑と黄色の色合いがなんともいえませんね。 菜の花のおしたし、おいしいんですよねぇ。 こちらではスーパーにまだ出回っていますよ。 ![]()
あら!こちらも菜の花でしたか(^0^)、、
こちらの菜の花は気持ちよいくらい、みずみずしくって元気そう~♪
今晩は
菜の花畑黄色が少なくなって来ていますね 後は 来年の種取でしょうか これだけ伸びたら食は無理ですね
こんばんは♪
こんな広々した菜の花畑を見ると、つい口ずさ見たくなる(笑) ♪菜の花畠に♪入り日薄れ~~
> 8chantomeiさん
こんばんは♪ 菜花のおしたし、ぴりっとした風味がよいですね、 恐らく栄養もバッチリなんでしょうね。 今年はたくさん食しましたよ(*^-^*
>epuronさん
こんばんは♪ つい先日まで出荷していましたが、摘み取りを止めると わぁ~と伸びて花咲きました。 なのに今日はトラクターでつかいこんでしましたぁ~。
>momonosatoさん
こんばんは♪ 春野菜の花も盛りを越えつつあるのでしょうか、 これから桃の花など次々に咲きはじめますね♪
>sumikoさん
こんばんは♪ >♪菜の花畠に♪入り日薄れ~~ ♪菜~の花畠に~♪入り~日薄れ~~♪♪・・・もっともっと聞かせて 欲しいナ(*^-^*
菜の花の漬物が大好きです。でも、一番すきなんのはカブの漬物です。
>udonnさん
こんばんは♪ 漬物よかですね...菜の花、カブ、それにナス、白ウリの一夜漬などなど...数えれば限りありませんね/食いしん坊なのでありまして...(^_^;
|
カテゴリ
雲の流れのように... 里山歩き イベント トホホ...菜園 木と遊ぶ 土と炎に魅せられて しあわせさん・こんぴらさん 四国霊場(お遍路さん) 旅の思い出... 山野草、種子から育てて... 守ろう...オニバス タイムランチ ツアー 以前の記事
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||